Network Lab

2023-01

Cisco

BGP MED(MULTI_EXIT_DISC)

MEDはORIGINに次ぐ優先度を持つパスアトリビュートである。AS間の通信経路が複数存在する場合に、外部ASルータに対してどの通信経路を使用して自ASに通信が入ってきて欲しいか制御するために使用する。LOCAL_PREFが自AS内で共有す...
2023/01/09 23:21
Cisco
Cisco

BGP LOCAL_PREF

LOCAL_PREFはWEIGHTに次いで優先度の高いパスパトリビュートである。LOCAL_PREFはiBGPピアに対してアドバタイズし、AS内部の全BGPスピーカで共有する。外部ASへの上りの通信経路が複数存在する場合に、どの通信経路を優...
2023/01/08 01:10
Cisco
Cisco

BGP WEIGHT

WEIGHTはNEXT_HOPに次いで重要性の高いCisco独自のBGPパスアトリビュートである。WEIGHTの設定を行ったBGPスピーカ(Ciscoルータ)のみで情報を保持し、iBGPピア/eBGPピアには情報をアドバタイズしない。 WE...
2023/01/01 22:58
Cisco

最近の投稿

  • スタティックNAPT 2023/05/07
  • OSPFv2/v3 ルートフィルタリング 2023/05/06
  • GRE over IPsec 2023/05/06
  • IPv6マルチキャストルーティング(PIM-SM) 2023/03/05
  • Cisco IOSでQ-in-Qを設定する 2023/02/19

カテゴリー

  • BIG-IP2
  • Cisco12
  • ESXi3

タグ

CCNP11 BGP7 ENARSI6 ENCOR3 BIG-IP LTM2 IPv62 SPCOR2 NAT1 PIM-SM1 Q-in-Q1 IPsec1 OSPF1 CCIE1 HA1 VMware Player1

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月

コメントなし

Network Lab
© 2022-2025 Network Lab.
  • ホーム
  • トップ