Network Lab

IPv6

Cisco

OSPFv2/v3 ルートフィルタリング

OSPFv2/v3でルートフィルタリングを行う。 構成 上図の通り、R2のLoopback1のインタフェース情報をフィルタリングし、Area 0にルート情報が流れ込んでこないようにする。検証はCisco CMLで行う。R1~R2のバージョン...
2023/05/06 20:57
Cisco
Cisco

IPv6マルチキャストルーティング(PIM-SM)

IPv6環境でPIM-SMを使用してマルチキャストルーティングを行う。 構成図 機器はCMLのIOSv(15.9(3)M4)を使用。マルチキャストルーティングを行う前提としてIGPでNWの済から隅までルーティングできる状態にする必要があるた...
2023/03/05 17:37
Cisco

最近の投稿

  • スタティックNAPT 2023/05/07
  • OSPFv2/v3 ルートフィルタリング 2023/05/06
  • GRE over IPsec 2023/05/06
  • IPv6マルチキャストルーティング(PIM-SM) 2023/03/05
  • Cisco IOSでQ-in-Qを設定する 2023/02/19

カテゴリー

  • BIG-IP2
  • Cisco12
  • ESXi3

タグ

CCNP11 BGP7 ENARSI6 ENCOR3 BIG-IP LTM2 IPv62 SPCOR2 NAT1 PIM-SM1 Q-in-Q1 IPsec1 OSPF1 CCIE1 HA1 VMware Player1

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月

コメントなし

Network Lab
© 2022-2025 Network Lab.
  • ホーム
  • トップ